よくある質問

イオングッドライフクラブの団体保険とは

Q1

みらいスタイルって何ですか?

A1

GLCの団体保険の総称「ファミリーネーム」で、会員だけが加入できる団体保険です。

GLCの会員とその家族だけが加入できる保険なので保険料も割安に設定されています。

Q2

イオン保険サービスでも保険が紹介されました。何がちがうんですか?

A2

イオン保険サービスの保険は「NB」(ナショナルブランド)
GLCの団体保険は「PB」(プライベートブランド)

イオン保険サービスの保険は、誰でも加入できる”NB”が少し割引されています。GLCの団体保険は会員限定の”PB”だから保険料が割安です。

Q3

団体保険って何ですか?

A3

企業やGLCなどの団体を通じて加入する保険です。

保険会社の求める要件を満たす必要があるため、どの会社にもある制度ではありません。

Q4

なぜ、保険料が安いんですか?

A4

儲ける必要のない共済会であるGLCの保険だからです。

CMや販売店のコストをかける必要がなく、保険会社からの信頼も高くイオンのスケールメリットもあります。

Q5

結局、他と比べてどれくらい安いんですか?

A5

大手保険会社と比べると、半額から10分の1程度の保険料となります。

保険の種類や、年齢・性別にもよって異なりますが、大手保険会社と比べると、「団体生命保険」は半額程度、所得補償保険は10分の1程度の保険料で加入することができます。

Q6

急に保障が受けられなくなったりしませんか?

A6

大手保険会社が引受している保険なので安心して加入いただけます。

GLCの保険は、会員限定ですが保険自体は大手の保険会社が引受しています。

保険料に関して

Q7

加入したときの保険料が一生続きますか?

A7

年齢が上がれば保険料もあがります。

約5歳毎に保険料は上がります。毎年、保険料の見直しがあり、加入者が増えれば保険料が下がる仕組みです。

Q8

保険料の支払い方法は?

A8

毎月の給与からの引き落としとなります。

手続きも簡単で、支払いを忘れる心配もありません。
※一部の会社や会員区分によりイオンカードでのお支払になることもあります。

解約、契約に関して

Q9

一生保障が続きますか?

A9

終身保険ではありませんので、加入年齢に制限があります。年齢は保険により異なります。

「団体生命保険」の新規加入年齢は65歳6ヵ月まで、75歳6ヵ月まで継続加入が可能です。「所得補償保険」の加入年齢は満59歳までです。

Q10

いつから保障が開始されますか?

A10

毎月月末まで申込で、3ヶ月後の1日から開始されます。

例えば6月30日までに申込された場合は、9月1日から保障が開始されます。

Q11

退職(転職)したら解約になりますか?

A11

退職(転職)しても継続できる保険があります。

「団体生命保険」は、退職(転職)しても75歳6ヵ月まで継続して加入できます。更に、その時の健康状態に関係なく個人保険(終身保険も有)に移行が可能です。「所得補償保険」は退職と同時に解約となります。

Q12

いつでも、解約や変更はできますか?

A12

加入後の手続(増額・減額・解約)は、年に1回しかできないものもあります。注意してください。

「団体生命保険」の増額は毎月可能ですが、減額・解約の手続は毎年1回(9月のみ)となります。「所得補償保険」の増額・減額・解約の手続は毎月可能です。

Q13

加入時、健康診断を受ける必要がありますか?

A13

健康診断を受ける必要はありません。簡単な告知だけなので手間がかかりません。

申込書にある健康状態に関する質問に回答し告知するだけです。健康状態によっては加入できない場合もありますのでご了承ください。健康なうちの備えが必要です。

Q14

加入してから病気にかかったら解約ですか?

A14

加入した後は、加入資格を満たすかぎり、更新時の健康状態に関係なく自動更新されます。

保障額を増額する場合は、再度、健康状態の告知が必要となります。

配当金に関して

Q15

解約したときに戻ってくるお金はありますか?

A15

ありません。1年更新の掛捨ての保険です。ですが、「団体生命保険」「総合医療保険」には、配当金という制度があります。

解約返戻金や割り戻し金はありませんが、毎年、収支計算をして、剰余金があればお戻しする「配当金」という制度があります。年度によって違いがありますが、大体約1カ月分の保険料がキャッシュバックされています。